忍者ブログ

歪んだインフェルノ

原則ネタばれありです。最初にカテゴリにある「注意事項」を確認することを強くお勧めします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペーパーマリオ カラースプラッシュなかなか楽しめてる

最初は、ちょこちょこ文句があったけど。
慣れてくると楽しくなってきますな。
かなりハマりつつありますよ。
近いうちにプレイ日記と言うかメモ的なプレイ日記をアップしますよ。
ただ、今の進め方だと、クリアまでにかなり時間がかかりそうです(汗
ぶっちゃけると修復率を100%目指しています!
塗れてない所を探すのにかなり時間がかかりますよ(汗
PR

メアリスケルターとペーパーマリオ カラースプラッシュを買った

少しだけ、両方プレイしましたよ。
メアリスケルターは、難易度FEARで難しくてじっくりしないといけないので、
後に回そうかなと思っています。

ペーパーマリオ カラースプラッシュは、最初操作が微妙と思いましたが、
プレイしているとかなり楽しくて、やり込み要素も大変そうです(汗

なので、多分、マリオを優先するかもしれません。
メアリスケルターは後でじっくりしますかねぇ。。。
気が向いたらプレイワンチャンなりますがね!

メアリスケルターの放送観たけど、かなり良さそうだった

明日発売のメアリスケルターの放送を見たけど、面白そうでした。
買うの確定してるので、特に問題ないのですがね。

がっつりするなら、限定版の特典の小説や市販の文庫?を買う方が良さそうですな。
限定版の小説は多分無理なので、残念ですなぁ;;
市販の文庫?は、買うかわからないです。

自分は通常版を予約しましたので。
アート系のブックが出たら欲しいですなぁ。

明日、メアリスケルターとペーパーマリオ カラースプラッシュの2本を買う予定

多分、2本とも買いますよ。

どちらからプレイするか未だに迷っていますよ。

メアリスケルターは、特典のプロダクトキーがあるから即行プロダクトコードを入れるから
パッケージを開けることになりますな。

ただ、ペーパーマリオも好きなシリーズなので、プレイをしたいと言う。

やる気についてはどちらもプレイしたいんですよ。
どちらか1つになるので、片方クリアしたらもう片方やる気起こらなそうで怖いです;;


マジでどっちからプレイしましょうかねぇ。。。。

デモゲ2、うーん、放送観てて、話聞いて・・・

VITAのデモンゲイズ2

初プレイ:難易度:あったか

もしかしたら、裏ダンジョンを断念するかもしれません(汗
結構、がっつりやらないと倒せないっぽいです(汗
詳しくは割愛します。

追加のシナリオが、裏ダンジョンクリアしなくてもDL出来るのかが疑問ですな。

プロフィール

HN:
バーニス
Webサイト:
性別:
非公開

カテゴリー

最新コメント

[07/03 バーニス@管理人]
[07/03 名無し]
[11/29 バーニス@管理人]
[11/29 きききた]
[06/15 バーニス@管理人]

P R

忍者カウンター