忍者ブログ

歪んだインフェルノ

原則ネタばれありです。最初にカテゴリにある「注意事項」を確認することを強くお勧めします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真メガ4Fは、攻略本が出たら再開する可能性がある、仲魔のスキル構成考えてみた

今回はプレイ日記ではありませぬ。

3DSの真女神転生4FINAL

アンティクトゥン覚える悪魔はいないのでしょうか?
サタンやルシファーやメルカバーですら覚えないようですし。

後、ラスタキャンディやランダマイザいるのでしょうか?
と、いらない気がしてたんですが、
どうやら、マザーハ―ロット戦でないときついようです。
デカジャデクンダもいりますし、スキル構成が大変ですな。
取り敢えず、スキル構成を考えますかね。

性能重視でスキルを考えてみる。
主人公 ピクシー カハク アリス
大いなるロゴス 大いなるロゴス 大いなるロゴス 大いなるロゴス
エナジードレイン エナジードレイン エナジードレイン エナジードレイン
コンセントレイト コンセントレイト コンセントレイト コンセントレイト
スマイルチャージ スマイルチャージ スマイルチャージ スマイルチャージ
ラスタキャンディ ラスタキャンディ ランダマイザ ランダマイザ
メシアライザー 呪殺反射 電撃吸収 破魔無効?
覚醒の力 勝利の雄たけび 勝利の雄たけび 勝利の雄たけび
デカジャ マガオン デクンダ メシアライザー
大いなるロゴスより良いのがあれば、変えますがね。
まだ、攻略本発売前なので、完璧?ではありませぬがね。
アリスに「死んでくれる?」外すなよと突っ込みはなしで。
メシアライザー1つで良いなら、アリスか主人公のどちらかに何か付けれますな。

本当は万能プロレマと物理吸収を付けたいんですがね。
ないんですよ付ける場所が!

まあ、攻略本を買ったら、また変わると思いますがね。
取り敢えず、考えているのは、こんな感じですよ。
PR

ポケットモンスターサン&ムーンってのが出るらしい

3DSのポケモンの新作が2016年冬(でしたっけ?)に出るんですな。

うーむ、自分はSSとORを持っていますが、どちらもクリアすらしてませんし。
Bは持ってたけど売ったから、それでもクリアはしませんでしたな。

ポケバンクする気になれないし、孵化厳選しようにも6Vメタモンを持ってませんし。
友達や知り合いとかから通信で貰うつもりもありませんし。
6Vメタモンを貰ったりせずに自分だけで出来たらやる気も出るんですがねぇ・・・。
1人で楽しみたいんですよ。

リセマラもソフト壊れてやる気起きませんしねぇ・・・。

まあ、でも、発売時期に欲しいゲームがなければ買う可能性はありますな。

エルミオリジナル、裏ダンジョンを出した

PSPのエルミナージュオリジナル

1週目

ラスボスを死者なしで倒そうとして詰まっておりましたが、
5レベルほど上げてラスボスに挑んだら3回目ぐらいに勝てました。
5レベル上げただけでかなり違いましたよ。

取り敢えず、クリアしたので裏ダンジョンを出すために祭壇探しと。
パルテネスは1階にあり助かりました。
シェーベも1つ目のエリアで助かりましたよ。
コートラスは、2階でしたが、面倒なところになくて助かりました。
ほかは簡単なので割愛と。
と、6つの祭壇があっさりと見つかりましたよ。
これにより裏ダンジョンであるエルミナージュが解放されました。

エルミナージュの雑魚敵は1度挑戦しましたが敗退でした。

取り敢えず、もう少し竜の牙でレベリングをするのが賢明でしょうかな?

真メガ4F、妖精の森打開

3DSの真女神転生4FINAL

2週目:対立

取り敢えず、上野と妖精の森をクリアしましたよ。

適当に合体していますが、新悪魔が出来なくて泣けますな;;
多分、ライト系かダーク系かが出来てないのでしょうなぁ。
絶対漏れが出来てますよ(汗
全書100%にしたいんですがね。

次は、神田の杜ですな。

エルミG、やりこみ状況(2016/02/19)

PSPのエルミナージュゴシック

1週目。


錬金術師の最高レベルを目指しておりますよ。
現在、12757/15139ですな。

メインパーティのみ紹介と。


プロフィール

HN:
バーニス
Webサイト:
性別:
非公開

カテゴリー

最新コメント

[07/03 バーニス@管理人]
[07/03 名無し]
[11/29 バーニス@管理人]
[11/29 きききた]
[06/15 バーニス@管理人]

P R

忍者カウンター