忍者ブログ

歪んだインフェルノ

原則ネタばれありです。最初にカテゴリにある「注意事項」を確認することを強くお勧めします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ステラ、レベリング、SP稼ぎ、合成事故アイテム

PS2のステラデウス

試練の洞窟でレベリングとSPを貯めました。
一応、全員恐怖防御のスキルを覚えさせました。
レベルもそこそこ上がりましたよ。

引き続き、SP貯めと。
クエストしてゴディが仲間になりましたよ。
やばい、ゴディのレベルが1です。
育成が大変そうです(汗。

試練の洞窟5Fへ突っ込んだら
やっぱりゴディレベル1が死んだのでリセットしました;;
ぶっちゃけ悪手で死にましたから自業自得ですがね。

合体事故狙いでリセマラしたら、5つ出来ましたよ。
今、出来るのは、全部で15個あるので、1/3個出来た所ですね。
今の所5回事故って被り無しですよ。
以下事故アイテムのスクリーンショット。
 
事故のグループという名のテーブルが4つあって
最初からABCとつけていくとDまでテーブルがあります。
つまり、4つのテーブルがあることになりますね。
自分が粘ってたのはBのテーブルで15個事故品がありますよ。
どうやらAのテーブルは1個だけのようですね。
Aは、 1個
Bは、15個
Cは、17個
Dは、16個
事故品は49個あるみたいです。
最終的には49個すべて取りたいですね。

ここは攻略サイトじゃないので詳しくは攻略本か
あるかはわかりませんが攻略サイト(未確認)を見て下さい。
ちなみに自分は攻略本を見ていますよ。

ちなみに事故率は体感2%~4%ぐらいですかね?
攻略本には1%と書いてありますが、それより出やすい気がしますね。
リアル運がいいだけかもしれませんがね。
チョコチョコ事故る気がしますけどねー。

気になるのがステータスカンストできるかですね。
リーンかアドニスあたりをカンストさせたいですね。
それかやはり主人公か・・・そのへんはおいおい考えますよ。
PR

ウィズエクス、カリキュラム初級と中級にチャレンジ

PS2のウィザードリィエクス

取り敢えず、5つあるカリキュラムの初級を全て終わらせました。
5つは、盗術、魔術、聖術、総合、戦術ですね。

盗術カリキュラム初級は、会話だけで、何故か授業料10G取られますね。

魔術、聖術、戦術は、が会話だけでしたね。

総合だけ「木くず」が必要でしたが、自分は既に5つ持っていたので即クリアでした。
木くずは、ダンジョンで手に入らなければ、最悪、ショップで買うのもワンチャンありです。

多分、これらのカリキュラム初級は、レベル1でクリア想定されてるんでしょうね。

盗術カリキュラム中級は、ついにロードに入りますね。
ノービスロードの中枢の南西で、トラップなどの実践をしますね。
マップのアイテムか魔法が必要ですね。
持って行った方が良いと思いますよ。
実践が終わると100G取られますね。
前回も10G取られましたが、多分1人10Gだと思うので60G取られてるんじゃないでしょうかね。

魔術カリキュラム中級
蛮刀を分解して、折れた蛮刀1個と鉄くず8個に分解してきます。
折れた蛮刀を先生のとられるので、折れた蛮刀を探すことになります。
自分は、持ってませんでした;;
ダンジョンで見つけるのは、難しいので、ショップで買いますかね。
あ、ショップに売ってませんでした;;
蛮刀をショップで買おうとしたら800Gで買えず;;
つまり、折れた蛮刀は売ってなくて蛮刀は売ってたんです。
蛮刀代が足らなかったので、装備品でマイナスのついてるのを全て売りました。
工面できたんですが、装備してる武器に蛮刀があったってオチです;;
装備してるのあったので報告したらクリア出来ましたよ。
確認したら蛮刀2人持ってました、両方ともマイナスですが。

聖術カリキュラム中級
お金を渡されるのでショップで買うだけですね。

総合カリキュラム中級
問題を5問出されるので全て正解すればOKです。

あ、どういう条件かわかりませんが、メインシナリオのクエストが出てました。
転校生のお出迎えってクエストです。
確かこれ重要だった気がしますね。

取り敢えず、戦術カリキュラム中級を。
エルンロードのフィリップに武器の補充をするようです。
これで、エルンロードの通行許可がおりましたよ。

エルンロードは、フロアレベルが2で、NO21~28のマップのようです。
これはマッピング作業の開始ですね。
ちなみにエルンロードへはガラパスロードを経由しますね。
このゲームの厄介なところはロードを経由しないといけないところですよ。
ロードはだんだん長くなるし、大変なんですよね;;
つまり、エルンロードへ行くにはガラパスロードの3つのマップを通り抜けるのです。
そしてやっとエルンロードへ行けるんですよ。
ショートカットがあるにしろガラパスの3マップは大変なんです。
拠点に戻るのはターミナルから戻れるので問題ありませんがね。

PS2のウィザードリィエクスのプレイを開始

PS2のウィザードリィエクス

昔、発売当初そこそこプレイしましたが、ほぼ忘れていますね。

ほぼ初プレイ、1週目。難易度:マニア。

大分前にキャラ作ってマッピング作業してるところで積んだデータから開始です。
取り敢えず、ノービスロードのランダムマップのマッピングが終わりましたよ。
中央はまだですね。

どうやらクエストも一切受けておらず「寄宿舎の使い方」という最初にするクエストすら
クリアしてない状況ですね。

マップは、NO.13~20まで終わらせました。
ノービスロードのランダムマップとガラパスロードのランダムマップは同じなので、
ノービルロードのランダムマップを埋めたことによりガラパスロードの方も埋まりましたよ。

後は、中央を埋めるかですが、多分、後回しにするかも。
何故かというと確か霊体が出るから厄介だったかと思いますよ。
なるべく戦闘を避けたいですね。

次はクエストしないといけない気がします。
確かストーリ進行はクエストに依存してたはずなので。
クエスト進めないと行けるロードが増えなかった気がします。

あばちゅー、2週目、ポイント136の探索途中

かなり前にプレイしたのを記事にしました。

PS2のデジタルデビルサーガアバタールチューナー1

現在、ポイント136の探索中です。
ここは、謎解きやギミックが多いイメージがありますね。
しかもちょっと厄介だったりと。

ライドウ1、第弐話、銀座町のマッピング&アイテム回収

かなり前にプレイしたのを記事にしました。

PS2のデビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団

第弐話

銀座町のマッピング完了。
アイテムも回収と。
ただ、現場検証できる仲魔がいなくてそれによるアイテムは取っていません。

現場検証はアガシオンが使えるようなので仲魔にしにいったら。
既に仲魔にいたというオチです(汗
弾丸と電車賃を無駄にしました;;
一応、現場検証で2か所取りました。
1万円はおいしいですね。

プロフィール

HN:
バーニス
Webサイト:
性別:
非公開

カテゴリー

最新コメント

[07/03 バーニス@管理人]
[07/03 名無し]
[11/29 バーニス@管理人]
[11/29 きききた]
[06/15 バーニス@管理人]

P R

忍者カウンター