忍者ブログ

歪んだインフェルノ

原則ネタばれありです。最初にカテゴリにある「注意事項」を確認することを強くお勧めします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラピュラグ、しめじドラゴン

PSPのラピュセルラグナロック

ドラゴン系が仲間にならないと勘違いしていましたよ。
一応、しめじドラゴンを仲間にしてレベルを1000overまで上げました。

画像(しめじドラゴンのステータス)

レベル50とかからレベル700ぐらいまでは結構簡単に上げれますね。
ちょっと大変だけど1000overぐらいまでは上げてますよ。
ただ、1000からは50からずっと続けてあげてるとかなり辛いです。
新規を1000ぐらいまでなら何とか上げれる感じですよ。
エクレールとマムロンとはにわ系あたりを上げるかは迷いどころです。
お気に入りのモンスターも上げたい気もしますね。
PR

PQ1、2週目、稲羽郷土展第2夜

3DSのペルソナQ

2週目:リスキー:P4側

取り敢えず、稲羽郷土展第2夜を打開。
マッピングは99%ですが、多分、第3夜からしか行けないところがある気がします。
第3夜を進めないとわからないですね。


真メガ4、5週目、悪魔全書

3DSの真女神転生4

5週目:難易度:熟練者

前回、マッカが一千万を超えました。
せっかく貯めましたし、全書を埋めようかなと。

取り敢えず、大天使から、一部DLCなので埋めれませんし特殊合体もありますね。
今は、メタトロンとヴィクターが埋まっていて、ヴィクターに1つ下にライラです。
メタトロンとヴィクターの間にも少しいますね。

なので、普通に合体して、ライラを作ろうかなと。
結局、ライラの弱点を消すために試行錯誤ややり直し・・・とは程遠く勢いで作ったら、
合体事故でやり直しという・・・^^;

1時間かけて作った割にガチじゃなかったりしてしかも今思ったらメタトロンから
大天使のランクを精霊で下げて埋めた方がマッカがもったいなくなかったですよ(汗

精霊たちには一部除きますが、色々スキルが仕込んであって、ランクダウンで
図鑑を埋めるなら今の精霊は仕込んであるから料金が高いですよ。
それに熟練者だと料金が普通?の3倍らしいです。
気づかず3倍で払ってました。道理でマッカの消費が激しいですよね(汗

真メガ4、5週目、マッカの上限?、今後

3DSの真女神転生4、マッカ貯め&スキル仕込み

5週目:難易度:熟練者

えっと、マッカカンストがいくつか知りたくてマッカ貯めしています。
まさかの一千万マッカoverしましたよ(汗

流石に1億マッカoverするかを調べるのは大変なので、検証しないかもです。

後、ダフネやハリティー等も良スキル?を仕込みましたよ。
とは言え、仕込んだ仲間と同じスキルを引き継いだだけですがね。
たまたま、耐性が良かったので作ったぐらいですよ。

イシュタルも作りたいのですが、次の週(6週目)じゃないと今のデータじゃできないんですよ。
6週目というかカオスかロウか忘れましたが、どちらのルートか限定のクエストで
イシュタルが解放されるみたいなんですよ。

まあ、次の週へ行くよりも魔人狩りかもです。
ただメチャクチャ大変なので、がっつりプレイしないでちょっとずつになるかもです。

真メガ4、5週目、DLC

3DSの真女神転生4

5週目、難易度:熟練者

○○貫通で、以前の銃特化ピクシーに銃貫通がある事を知って攻略本で調べたら、
銃貫通は有料DLCでしか手に入らないスキルらしいですよ。

てことで、DLCで欲しいのを調べてみました。メモが略称で書いてたのでそのまんまで。
・AP稼ぎ:350円
・大天使1:250円
・大天使2:350円
・老いたる者:350円
・永遠:350円
・未来を:400円
と、結構、課金?することになりますなぁ。

言ってませんでしたが、
・経験値稼ぎ
・マッカ稼ぎ
この2つのDLCは既に課金?してます。

で、銃貫通は、未来をってDLCで、ボスを倒すと合体解禁して作れば手に入りますよ。

ちなみにAP稼ぎのDLCは買うか迷ってますよ。

一応、SDカードのあきはあるので、買えますが、マネーをチャージ?してないので、
すぐには買えませんよ。
それにまだ課金するか迷っていますし。

銃貫通をつけるかは迷い中でして、真メガ3の貫通とよく似た仕様でして、
どうやら銃反射の悪魔には銃貫通をつけていても反射されるようです。
なので、銃吸収、銃無効、銃耐性には、普通にダメージが通るようですよ。
銃反射も通れば迷わず買いますけど・・・どうでしょうねぇ??



プロフィール

HN:
バーニス
Webサイト:
性別:
非公開

カテゴリー

最新コメント

[07/03 バーニス@管理人]
[07/03 名無し]
[11/29 バーニス@管理人]
[11/29 きききた]
[06/15 バーニス@管理人]

P R

忍者カウンター