忍者ブログ

歪んだインフェルノ

原則ネタばれありです。最初にカテゴリにある「注意事項」を確認することを強くお勧めします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームの解説動画をみたいようなみたくないような

ニコニコ動画にゲームの解説動画が上がっているのをふと思い出しました。
何かそういうのも見るのもありかなって思いましたよ。
ちょっと解説動画を見てみました。
ちなみに見たのは、
・PS版ファイナルファンタジータクティクス
を少し見ましたよ。

あるかどうかはわかりませんがニコ動で見たい解説動画は以下。
・真女神転生デビルサマナー
・ペルソナ1
・ウィザードリィ4
・ウィザードリィ5
・BUSIN
・BUSIN0
・世界樹の迷宮
ここら当たりは解説動画を見てみたいですな。


PR

PQ、不浄の手持ちのダイソウジョウを作ってみた

3DSのペルソナQ

タイトルの通りに不浄の手持ちのダイソウジョウを作りましたよ!
ダイソウジョウ
・回転説法
・サマリカーム
・メディアラハン
・不浄の手
・速封じ無効
・魔封じ無効
※順不同
自分の前に作ったアリスをベースにダイソウジョウを作りましたよ。
アリス同様に無効2つ入れましたが、アリスもダイソウジョウも雑魚用なので、
もしかしたら、2つの無効は微妙かもしれませぬ。。。
アリスは、死んでくれる?で、ダイソウジョウは回転説法を使いたいだけなので、
まあ、これでいいかなと。

ちなみに無効2つは、一番最後のクエスト用です。

※画像は割愛します。VITAとかでもスクショは大変ですが、3DSはもっと大変なので(汗

真女神転生SJのパスワード?が真女神転生DeepSJ用悪魔パスワード

真女神転生SJのパスワードが真女神転生DeepSJ用悪魔パスワード
よかったら使って下さい!

・妖精:ピクシー:レベル2
ジハード
メシアライザー
ラスタキャンディ
勝利の雄叫び
破魔無効
呪殺無効

悪魔パスワード
うふろQたむPFおLかおめをきさ
うLともうやすゆもおYにMふPれ





・邪鬼:じゃあくフロスト:レベル30
ブフダイン
ジオダイン
ガルダイン
アギダイン
破魔無効
勝利の雄叫び

悪魔パスワード
むたふすUりれかとそJめFくまま
たまうEろくれSやいしUJかたW




・魔人:アリス:レベル99:ステータス:オール99
ジハード
コンセントレイト
メシアライザー
ラスタキャンディ
勝利の雄叫び
破魔無効

悪魔パスワード
公式コンテストの悪魔パスワードを使用してスキルを変えました。
なので、一応、悪魔パスワードは秘密で。

ルフラン、魂移ししないとボスに勝てないみたいで、モチベ駄々下がり

PS4のルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団

死都アマデウスクリアしましたよ!
何度か落とし穴に落ちたり強敵にやられたりで、
リセットしまくったけど、何とか打開出来ました
結構大変でしたなぁ。
次はカンパニュラの最深部?を目指す事になりそうです。
カンパニュラの後にラストダンジョンだったと思いますよ。

一人だけレベル99になりましたなぁ。
魂移しするか迷っています。。。。

レベル99のキャラを魂移しせず進めてます。
カンパニュラの7階まで進み、魔女報告と。
ここでボス戦のうようですが、全く歯が立たず;;
結魂書を変えれば何とかなりそうですがね。

VITA版はイージーに途中で変更したらしく、
99あればラスボスまで倒せましたよ。

今回は、ノーマルで進めてるので、勝てませぬなぁ・・・
魂移しをすべきかもしれませぬ。
育てなおしが大変ですがね。

ちなみにまだラスボスではないですよ!


色々結魂書を変えて試しましたが、ボスに勝てず;;

結構モチベが下がりました。。。

PS2のゲームでクリアしたいと思っているモノ(2017/10/09現在)

2017年10月09日現在の話です。今後変わるかもしれません。

PS2のゲームでプレイしたいモノ。
・真女神転生3ノクターンマニアクスクロニクルエディション
・デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団
・デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王
・ペルソナ3フェス
・ペルソナ4
・ウィザードリィエクス
・ウィザードリィエクス2
・九龍妖魔学園紀リチャージ
・ステラデウス

気にはなるゲーム(するかもしれない)
・ウィザードリィ外伝戦闘の監獄
・ウィザードリィサマナー
・ブラックマトリクス2

その他のソフトは可能性が低いです。

現在はモチベが低いです。。。

プロフィール

HN:
バーニス
Webサイト:
性別:
非公開

カテゴリー

最新コメント

[07/03 バーニス@管理人]
[07/03 名無し]
[11/29 バーニス@管理人]
[11/29 きききた]
[06/15 バーニス@管理人]

P R

忍者カウンター